子供三人家族の海外&国内旅行!

子連れ海外・国内旅行、特に子供が多い方の参考になればと思います。

2017年台北旅行

台湾雑貨の安いお店、金興発生活百貨に行く!

金興発生活百貨 南西店 台北のガイドブックで必ず載っているものが、マスキングテープ等のかわいらしい雑貨です。前回のブログでは、スーパーマーケットの一例としてカルフールの紹介をしましたが、雑貨についてはカルフールにはほぼありません。 雑貨につい…

台北のカルフールへ買い物に行く!

カルフール天母店のご紹介 今回のブログでは、女性がとくに好きなスーパーマーケットの情報をお伝え致します。台北のスーパーマーケットといえば、「頂好 Wellcome」や「全聯福利中心 PXMART」が有名であり、町を歩いていれば至る所で見かけると思います。ま…

忠烈祠観光

忠烈祠に観光に行きます 今回のブログでは、ツアーでは行くことは多いが、個人旅行では少しハードルが上がる(と思われる)忠烈祠の観光についてご紹介致します。 まず忠烈祠についてですが、ガイドによると「日本統治時代に護国神社だった場所に、1969…

台北~神農市場とMAJI FOOD&DELI

圓山大飯店(台北グランドホテル)宿泊者におすすめのフードコート 圓山大飯店(台北グランドホテル)に宿泊する場合に、まず皆様が一番気になることが食事かと思います。これまでの旅行記で掲示した通り、朝食については「朝食付きプラン」にすれば問題ない…

2017年台北旅行⑨台北桃園国際空港~成田まで

圓山大飯店(台北グランドホテル)から台北桃園国際空港までのバス 最終日は、圓山大飯店(台北グランドホテル)から桃園国際空港までバスで行きました。ホテルの目の前に来るバスに乗れば、そのまま桃園国際空港に着くので非常に楽です。なお、桃園国際空港…

台北の穴場の遊園地~兒童新樂園~

台北唯一の遊園地とは!? 台湾は最近では人気が高まり、毎年多くの日本人が訪れます。大人はグルメやマッサージ等の楽しみがありますが、それでは小さい子供が楽しめるのは?ホテルのプールや夜市は楽しめると思いますが、やはり喜ぶのは遊園地。 日本にも…

2017年台北旅行⑧圓山大飯店(グランドホテル台北)朝食編その2

圓山大飯店(グランドホテル台北)の朝食メニューを全て紹介します② 前回紹介できなかった朝食メニューの残りを紹介いたします。 サラダコーナー(豆腐あり) ヨーグルトとソース 中華系総菜コーナー パンコーナー 飲茶(野菜系) 飲茶(シュウマイやまんじ…

2017年台北旅行⑦圓山大飯店(グランドホテル台北)朝食編

朝食レストラン会場は寒い! 朝食レストラン入口 圓山大飯店(グランドホテル台北)の朝食会場は、1階ロビーにあります。中央の大階段を挟んでフロントの反対側です。写真の入口に係の方がいるので、ここで朝食チケットを渡します。朝食が無料の子供がいる…

2017年台北旅行⑥圓山大飯店(グランドホテル台北)部屋編

ジュニアスイートルームに泊まる 今回は、少し奮発してジュニアスイートルームに宿泊しました。宿泊料金は楽天トラベルの楽天セールを利用して、5泊で約126,575円でした。ということは、1泊あたり約25,000円です。このレベルのホテルのジュニ…

2017年台北旅行⑤圓山大飯店(グランドホテル台北)プール・その他編

ホテルシャトルバス乗り場 皆様からのご質問が多いので、まずは圓山大飯店(グランドホテル台北)から最寄りの圓山駅までの無料シャトルバスについて書かせて頂きます。圓山大飯店(グランドホテル台北)でのシャトルバス乗り場は、ホテルを出てすぐ右側なの…

2017年台北旅行④圓山大飯店(グランドホテル台北)施設編

圓山大飯店(台北グランドホテル)に到着です 本館フロントから麒麟館まで 一度は泊まってみたいと言われる圓山大飯店(グランドホテル台北)に宿泊してみました。ホテルライフを楽しみたいため、5泊してかなり探検できたので、まずはホテルの施設等の旅行…

2017年台北旅行③成田~台北~ホテルまで

初めてのバニラエア国際線 これまで国内線ではバニラエアを利用したことはありましたが、国際線では初めてです。そして、成田空港の第三ターミナル(LCCターミナル)の国際利用も初めてでした。 第三ターミナルは、第二ターミナルから歩いて行くのですが…

2017年台北旅行②旅行準備~飛行機の予約編

我が家の航空会社の選び方 実は飛行機にはこだわりがあります。危険な航空会社は選びたくないのは皆様同じだとは思いますが、安全と安心は値段に比例するところがあります。例えば、よく安全性ランキングで上位になるような航空会社は、値段が高い傾向にあり…

2017年台北旅行①旅行準備~ホテルの予約編

ホテルの検討を始めるのは前年の冬 3人目の子供が生まれてから、なかなか海外へは行けませんでしたが、やっと3歳になったので、どこか近場でも行けないか検討し始めたのが、2016年の冬でした。実際に旅行に行くのは半年以上先ですが、どこか行ける国は…